テストリポート in 鈴鹿

12月8日(火) 曇り

いよいよ99年シーズンへ向けて本格的なテストが始まりました。ケガの回復が順調な大ちゃんも12月8・9日と鈴鹿サーキットで行われたHRCのテストに参加するため、さっそく編集部でも大ちゃんの取材に行ってきました。

ピットに華を添えるマシン&スタッフ

テストならでは2台の走行
(左:RVF/RC45 右:NSR250)



様々なパーツが用意されたピット

マシンのフィーリングを伝える
この日気温が低かったため、ホンダワークスライダー達は慎重にコースインして充分なウォーミングアップを行い、それぞれの課題をメカニック達と共に入念にチェックしながら繰り返しテスト走行をこなしていました。ケガのその後が気になる大ちゃんも最初は様子を見ながらの走行でしたが、全くライディングには支障がない様子でした。

この日はとても寒かったです

「もっとマシンに乗りたい」



繰り返しコースイン

別バージョンもテスト



ラップタイムをモニターで確認

「こっち向いて!」



雄一君も順調にマシンをテスト
今年はいろいろとアクシデントの多いシーズンでしたが、こうして来年のマシンをテストする姿を見てやっぱり大ちゃんにはサーキットが一番似合うと実感。99年の大ちゃんの活躍を期待せずにはいられません。

今までレースが終了し情報も乏しくなって寂しかったオフシーズンも、カトダイHPではしっかりフォローを続けます。出来るだけ新しい情報や、今まで知らなかったライダー&レーサー(?)達のオフシーズンの過ごし方なども取材して皆さんにお届けしたいと思っています。お楽しみに!

Back to home